ダイエットで禁酒している人!
ビールの飲み過ぎの人!
炭酸好きの私は禁酒のときの口寂しさはこれで乗り切っていました。(主食がビールだったもんで)
調べてみるとダイエットや健康にもいいということで上手な活用方法をまとめてみることにしました。
炭酸水のメリット

ここで言っている炭酸水とは無糖のものです
炭酸水は普通の水を飲んでいるのと変わりませんのでカロリーは気にしなくていい
炭酸水を食事前に飲むことで満腹感を得られる
手軽
コンビニでもスーパーでもいつでもどこでも買えます。
今はお家で作っている人もいますね。
食事制限と水分補給が勝手にできる
炭酸ガスを摂取することにより血液の中の二酸化炭素濃度が上がり代謝がアップ
結果痩せやすく太りにくい身体になっていきます。
炭酸ガスの刺激で腸が活発になり便通の改善につながります
二酸化炭素が血液に入ると血流が良くなります。
炭酸水のデメリット
炭酸水を飲み過ぎてしまうとお腹が張り不快感が増すことも。
飲み過ぎは注意ですね。
冷たすぎるのも胃に負担がかかるのであまり冷たすぎるのもだめらしいです。
そんな私は自分の好みを重視。キンキンに冷やして飲んでます♪
炭酸水はダイエットに効果はあるの?

炭酸水ダイエットのやり方は調べてみると
- 炭酸水は常温のものを食事の10〜15分前に摂る
- 量はコップ300mlくらい
こんな感じで飲みます。
私が試した結果!!
食事の前に摂るとお腹が空いていたのが確かにまぎれる感じがしました。
とりあえず1週間ほど試しました。
が!炭酸水はダイエットには直接結びつかなかったです。
残念ながら飲むだけで痩せる飲み物ではありませんでした!
食べ過ぎを防いだり便通が良くなったりするのでうまくダイエットに結びつけて使っていくと効果がみられる感じですね。
私は普段から好きなときに炭酸水を飲んでいるので効果が見られなかったのかも
オススメ炭酸水

私のオススメはウイルキンソン一択です。
一番炭酸が強いと思うんですよね。
なので炭酸が苦手ない人は気をつけてくださいね。
このウイルキンソン、カロリーゼロでグレープフルーツ、レモン、クリアジンジャーなど色々なのフレーバーがあります。
まとめ

というわけで炭酸水のみでダイエットが成功するというそんな簡単なことはありませんでした!
しかし炭酸水自体には色々な良い効果があるのでダイエットや健康に紐付けて自分にあった飲み方をするといいですね。
うちでは毎月定期購入で炭酸水を買っています。
ビールがわりにプハーっとやっていたのが炭酸水に変わりました。
今では「ビールいらない、ウイルキンソン飲みたい」になってますよ。
禁酒のおともに、ダイエットのおともに炭酸水を飲んでみる選択肢もありですね。
追記(2021年7月24日)
おはようございます😆✨
月曜日でも楽しんで行きましょう❣️この炭酸水、さすが天然水だけあって水が美味しいから後味が凄く良かった✨✨
炭酸は弱めだけどね😊#炭酸水 pic.twitter.com/RKy7G06DzW— ちぃ (@chiiusagi2) July 11, 2021
これは私のツイート。
ウイルキンソン一択だった私が久々に気に入った一品。
水が本当に美味しい。
とりあえず箱買いしてみました。
ちなみにグレープフルーツもレモンも味がしっかりついてて美味しいです。
炭酸水には色々な効果がありますが、私は美味しいから飲み続ける!
それで身体に良ければ嬉しい!そんな感じで楽しんでます。