みなさん禁酒頑張ってますか?
それともこれから頑張ろうと思っていますか?
今回は禁酒と美肌の関係を書いていこうと思います。
禁酒すると美肌になるの?
先に結論を言ってしまうと答えはYES!
ではそれはなぜなのかを詳しく書いていきますね。
モチベーションを上げて禁酒している人もこれからの人も頑張っていきましょう。
禁酒すると美肌になるの?
飲酒し続けている人とお酒を飲んでいない人とでは老け方が全く違います。
あなたもお酒を飲み続けている人の写真をネット上で見たことがありますか?
勝手に画像を載せるわけにはいかないので、禁酒 ビフォーアフターでGoogle検索をかけてもらうとわかると思います。
個人差があるので程度はありますが、お酒を飲み続けていると肌が乾燥してシワが増え、常に赤ら顔になり肌荒れもします。
飲酒すると肌はどうなるの?

お酒を飲むと肝臓にダメージを与えます。
肝臓と肌とは密接に関わっていますので肝臓にダメージがいくと肌にもダメージが行きます。
お酒は脱水症状になり、利尿作用もあるのでそこも乾燥する一つの要因になります。
- まずは初期段階として肌が乾燥します
- それに加えて肌荒れを起こします
肌荒れはお酒を飲んでいた期間に比例すると言われています。
- ニキビ
- 老化
- くすみ
お酒を飲んだだけでこんなに多くの影響があります。
1年以上禁酒した私の肌の変化
私の元々の肌のスペック
元々油田かというぐらいの脂性肌の私。
お酒を飲んでいた頃はこんなにも脂ギッシュなのになぜか乾燥していて、シワがどんどん酷くなっていました。
もちろんその時の私は年齢と自分の脂性肌がひどいんだと思っていてお酒のせいだと気がつかなかったんです。
禁酒して変わったところ
- 元々テッカテカですが、汚い感じのテッカテカとは違うツヤっぽくなった。
- 化粧品の効果を感じられるようになった。
- 肌荒れが落ち着いたことでニキビが出来づらくなった。
自分じゃあまりわかりませんが、きっと老化も少しは止まったのかな?と思います。

まとめ

禁酒すると美肌になるという話にはちゃんとした根拠があって美肌になることがわかりましたね。
元々美容が好きでスキンケア商品とか色々試していましたが、どんな高級化粧品よりも禁酒が効果ありました。
そして禁酒後に使った化粧品の効果も感じられるようになりました。
翌朝鏡を見て「おっ」と思いますよ。
お酒を飲んでいる人で肌荒れがひどかったり最近一気に老けたな…なんて感じている方。
一刻も早い禁酒をお勧めします。
禁酒の肌以外の効果も書いています。
よかったら読んでみてください。
