キレイ PR

足用カイロを色々試してみた結果一番いい方法が判明【温活】

足用カイロを色々試してみた結果一番いい方法が判明
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

寒い日が続いていますね。

うちの職場は夏は暑く冬は寒いという最悪な環境なのですが、冬の現場の寒さは特に異常です。

特に足元がやばくて、足のつま先の感覚がなくなって霜焼けになるのはもちろん、痛くて歩けなくなるほどなんです…

そのためにカイロをめちゃくちゃ使います。

ちぃ
ちぃ
カイロなしでは生きていけません

身体には気温差にもよりますが、毎日基本4つぐらいと足用は別に使っています。

足用も色々試したのでまとめてみることにしました。

まだ足用までは手を出したことがないよって人にぜひ読んでもらいたいです。

身体用のカイロの話はこちら♪

カイロの一番温かい効果的な貼り方
【お腹】カイロの一番温かい効果的な貼り方【背中】とにかく寒いところで過ごさなければならないあなたやとても寒がりなあなたのために効果的なカイロの貼り方を紹介します。 ここに貼るだけで冬を乗り切れること間違いなし!...

足用カイロの話

足用はぶっちゃけ足の指先は冷たくなりすぎて暖かさは使い始めしかわからないのですが、使うのと使わないとでは雲泥の差があります。

使うと足の指先は痛くないんです!

ちぃ
ちぃ
指先は冷たいけど動くという感じですね

なので足が冷えるところに行く人は絶対に使った方がいいアイテムです。

身体は夏でも冷やさないようにしたいのに冬はもっと暖めなければなりませんので、しっかりと自分で自分を守っていきましょう。

ちぃ
ちぃ
それでは足用カイロの私なりの使い勝手を書いていきますよ〜

身体を温めた方がいい話はこちらに書いてあります。

https://ruukasu.com/improves-sensitivity-to-cold/

私は歳を取ってから身体を温める事がどれだけ大切かに気がついたので、若い頃から知っておいて冷やさない様にしておくと将来きっと「よかった」と思えますよ。

足用カイロの種類

足用のカイロは主に

  • 靴に入れて使う
  • 靴下に貼って使う

の2種類があります。

靴に入れるタイプ

靴に入れるのは粘着面がなく、滑り止めがついてます。

つま先に入れるものと足裏全体を温めることができる中敷の形のものの2種類です。

やはり大きいものの方が持続時間は長いです。

靴下に貼るタイプ

靴下に貼るものは足の裏のつま先に貼るタイプと足の甲に貼るものもあります。

どれを使うかは持続時間や寒さを考慮して自分に合ったものを使うといいですね。

ちぃ
ちぃ
ちなみに私は靴下は黒が多いので黒を買っています


 

私が試した方法で一番暖かい方法

枚数を使うのが一番正解です。

関東住みですが、雪が降ると騒がれるような寒い日などは中敷タイプを敷いて足の甲にも貼ります。

ちぃ
ちぃ
これでも夕方には効かなくなるので、途中で交換するのが一番いいのですがコスパが悪いのであと少しで帰れると我慢しています

身体も背中とお腹で挟むといいですが、足も挟むのが一番効率的です。

ただ、靴は少し大きめのじゃないとキツくなります。

ちぃ
ちぃ
指先を2枚で挟んで包む様に使うと幸せになれるよ!本当におすすめ!

足用カイロ色々代用

貼るカイロミニで代用

靴専用のものを買わなくても普通のカイロのミニを貼る方法もあります。

ただ、形がつま先にあっていないのでつま先に合わせようとするとゴワゴワします。

なのでやはり専用のものがいいですね。

靴下用をつま先とかかとに貼る

足の裏のつま先に加えてかかとに逆向きにしてつま先用を貼る方法です。

ちぃ
ちぃ
私的には中敷用とあまり変わらなかったのでこれは全然アリです!

足の真ん中って土踏まずがあって浮いているので結局あまり関係ないのかもしれないですね。

これに加えて足の甲にも貼れば最強ですがお高くつくんですよね。

ちなみにまとめ買いしてますが重たいし高いし…なのでネットでポイントがつく時に買ったりしていますよ。



 

まとめ

寒いところに居なければならない人は靴用か靴下用タイプのカイロも使って足元も温めましょう。

一番寒い時は中敷タイプと足の甲に貼るタイプの挟み撃ちが効果てきめん!

それに加えて途中で新しいものに交換すれば一日中暖かいです。

オオカミくん
オオカミくん
今、足用だけじゃなくカイロは本当にいろんな種類があるぞ
ちぃ
ちぃ
肩用やお腹用とか温度が高いものや逆に低いものなんかもね
ちぃ
ちぃ
自分の環境に合うように色々試してみてくださいね