私は禁酒をしてからというもの結構目立っていた白髪がたまーに見つかる程度になりました。
それどころか
「もう少し白髪が出てきたら染めましょうね」
みたいなことを言われていた担当の美容師さんにもこの間行った時に「白髪とか薄毛とか全く気にする必要ないから!」と言われました。
そういえば昔あんなに悩んでいて結局切ることでしか解決しなかった枝毛も切れ毛もここずっと見てません。
ロングにしても髪が痛まないので伸ばせるようになりました。
髪の毛はここまで変わるんだということで感動しましたね。
髪の毛は毎日の習慣をちょっと変えるだけできれいになっていきます。
禁酒をすると白髪がなくなるワケ
まずはこのブログは基本禁酒ブログなので禁酒からお話しますね。
私はとにかく禁酒しろと言います。もちろん禁煙もです。
なぜか?
それは禁酒や禁煙は髪の毛の成長に関わっているからです。
髪の毛の主成分はタンパク質の「ケラチン」
聞いたことあるんじゃないでしょうか。
髪の毛はタンパク質が80%を占めます。
髪の毛は18種類のアミノ酸が結合したタンパク質でできてます。
タンパク質は生命維持に必要な臓器などへ先に運ばれてしまうので、髪の毛に届くのは後回しになります。
飲酒
飲酒するとアルコール分解に先に使われてしまうので、お酒を飲むと髪の毛への栄養は後回しになるんです。
同時に肝臓はタンパク質を合成する働きもあります。
飲酒をするとアルコールの分解で忙しくタンパク質も作れなくなります。
タンパク質が足りないと髪に現れる症状
- 髪がパサつく
- 髪の艶がなくなる
- 髪の毛が細くなり切れやすくなる
喫煙
タバコのニコチンには血管を細くさせてしまう作用があります。
なので喫煙は血流を悪くしてしまい髪の毛に悪影響を与えます。
禁酒と白髪の関係はこちらで詳しく書いてあります。
興味がある人は読んでみてください。
とにかく栄養と血流!!
髪にいいと言われる食べ物を積極的に食べましょう。
そうすると血流が良くなりますし、血流こそいい髪の毛を育てる原点です!
栄養を摂って血流を良くする!これこそが髪を育てるコツだと私は考えます。
血流が悪くなるとどうなるでしょう。
体内や頭皮に酸素や栄養素がうまく運ばれなくなります。
これが結果的に髪の毛の成長を妨げてしまいます。
動物性タンパク質… 牛肉・豚肉・鶏肉・魚・牛乳・チーズなど
多くのアミノ酸を含んでおり少ない量で体に必要なアミノ酸を摂取できますがカロリーも高く摂取量に注意。
植物性タンパク質… 豆腐・納豆などの大豆食品・豆類・ブロッコリーキクラゲなど
低カロリーであるためたくさん食べることによって満足感も得られるのでダイエットにも向いていますが動物性タンパク質にはアミノ酸の利用率や消化率には及びません。
納豆を食べ続けるとこんなことが起こります♪
頭皮大事
髪の毛よりも頭皮が大事です!
頭皮マッサージを髪を洗うときや、トリートメントやオイルをつけるときに一緒にやってしまいましょう。
成分が良いシャンプーを使うのもおすすめ!
シャンプージプシーだった私がやっと使い続けているシャンプーです。
口コミサイトにもランクイン!haru kurokamiスカルプ髪にに栄養を与える
髪の毛は死んだ細胞と言われますね。
でも実際は「角質化された細胞」です。
毛根でどんどん新しい細胞が作られるので押し出されるように伸びているんですね。
なので髪の毛は一度ダメージを受けたら修復はできません。
なので毛根から栄養を与えて元気に伸ばすことが大事なんです。
私がやっている外側からのケアには洗い流さないトリートメントやヘアオイルが必須です。
髪の毛を乾かす前には必ずつけましょう。
ちなみにドライヤーはパナソニックのナノケアを2年程使っています。
乾燥知らずでドライヤーを使う時に肌を守るために使っていたシートマスクがいらなくなりました。
まとめ
というわけで私が劇的と言っても良いぐらいに変わった髪の毛の作り方をまとめてみました。
なのにここまで変われたのは、髪の毛は2〜6年のサイクルで生え変わっているものなので毛根の時に元気な髪の毛を育てていくことに焦点を当てたからです。
毎日コツコツと髪の毛を大切に扱ってみましょう。
少しずつ良くなっていくのが実感できるはずですよ。