みなさんこんにちは〜。
普段から使っているけどないと生きていけないな〜と思ったものを書いてみることにしました。
基本的にズボラなのでズボラに優しい商品を揃えております。
しかもランキング式にしてみました。
本当に私の主観です。
暇つぶしにどうぞ〜。
5位 シートマスク

毎日1〜2枚は使います。
これがないと本当に生活に支障が出ます。
お風呂上がりなんかは急いで化粧水をつけてそこから美容液を塗って蓋をして…と色々やってからドライヤーにかからないといけないですよね。
でもシートマスクがあれば一瞬でとりあえず顔に貼っておけば全ておさまります!
ズボラなのがいけないのですが、シートマスクという存在自体も好きで本当にめちゃくちゃ家にあります。
おかげで肌の調子もいいですし、その日の自分の肌の状態で色々な成分を見て決めて選べるので楽しいです。
上の息子も一緒に使うようになりました。
意外と男の子でもお気に入りのようです。
最近はメディヒールが一番好きかも。
安い並行輸入品でも私は問題なく使えています。
4位 ビニール手袋

100均で売っている100枚入りのアレです。
私はソフトな潔癖用があるのであまり素手で汚れたものをさわれないのですが、これさえあれば家事でもなんでもバリバリやれます。
1ヶ月に2箱ぐらい使いますが、家事のやる気がレベル違いでやばいのでコスパ最高です。
3位 洗濯乾燥機
洗濯乾燥機を「人生で買ってよかったもの」に入れる人は多いですよね。
それほど人生に影響を与えてしまうものですね!
これを導入してからもう3〜4年経ちますが、家族がいらないという中独断で買いに行ったあの日の私を今でも褒め称えています。
今では家族全員が洗濯大好きになりました。
基本的に私は外干しが大嫌いだったんですよ。
干すのは面倒くさいし色は褪せるしたまに虫がついていたらもうダメで…
花粉症も酷かったですし、ほこりや砂もアレルギーが出てまして。
それがふんわり柔らかで洗濯が終わるなんて感動以外何者でもありません。
ちなみに当時感動しすぎて記事も書いています。
よかったらどうぞ〜

新しいのものはどんどん改良されていていいなぁ…
2位 食洗機
食洗機もよくみなさんが紹介する「人生で買ってよかったもの」なんかにに登場しますね。
もうね、これがないとうちは無理ですね。
料理好きの息子は一日中料理してたりするので洗い物がすごいんです。
その上私は食器洗いが大嫌い。
今でも食洗機に汚れた食器を入れるのも面倒なのですがw
毎日最低3回は回してます。
フル稼働です。
時間だけではなく、水道代もガス代も結果的に節約になりました。
洗濯乾燥機と食洗機もおかげで自分の時間がどれほど使えるようになったんだろうと思うと今まで自分でやっていたことが恐ろしいですね。
食洗機にも感動した時に記事を書いています。
よかったら読んでみてください。

1位 ネットスーパー

これがないと生きていけないよ第一位は…
ネットスーパー!
今や大手はネットスーパーにもどんどん力を入れてきています。
昔とは比べ物にならないぐらいの品揃えですね。
毎日フルで働いている私は普段の買い物の90%ぐらいネットに頼っています。
その中でもネットスーパーさんが最高すぎて。
結果的に週に2回ほどお願いしていますが、なんといっても重たいものも玄関まで運んでくれますし、冷凍品冷蔵品も安心です。
コロナ禍ですが、人混みのスーパーに行くリスクもありませんし、対面で受け取らなくてもピンポン来たら玄関前に置いておいてもらえますので安心です。
ネットスーパーをメインにしてからもう一年ぐらい経ちますが、うちって毎回買うものが決まっていたんだなということが判明しました。
普通にスーパーに行くと余計なものも買ってしまうので節約にもなっています。
うちは西友さんをメインで使っていますが、配達の方も全員いい人ですし(毎回重たいものばかり買っていますが本当に申し訳ない)サイトも買いやすくてとても便利です。
平日は買い物している時間がない人には絶対におすすめです。
ネットスーパーの話はこちらにも書いています。
https://ruukasu.com/net-supermarket-is-good/
まとめ
ふといつも使っているものたちを見ながらこれがないと生きていけないな〜としみじみと思いこんな記事を書いてみました。
むしろこれらを使っていなかった時の生活を思い出せないぐらいです。
自分にとって一番快適な環境を作るのに必要なものは絶対に抑えておくべきですね。
食洗機や洗濯乾燥機はお値段がお値段なのですぐには買えるものではありませんが、本気で頑張って買っても十分その価値はあるものだと感じております。
みなさんの生活の改善にちょっとでも役立てられれば嬉しいです。