というわけで私の勝手な好みだけでランキングをつけていきます。
ホンモノの激辛好きにはきっと足元にも及びませんが楽しんでいただけたらと思います。


とにかくまるか食品さん、どこからこの辛さ持ってきたの??と不思議でたまりません。
一人で初めて完食出来なかったので子どもに助けてもらいました(子供も激辛好き)
子供も痛がってました。
だってデスソースより辛いんですよ??(口コミはデスソースより辛いと思う人と思わない人がいました。どっちが辛いんだろう?私はこっちの焼きそばの方が辛かった…)






これぐらいの辛さが普通に食べるのにちょうどいい。
辛い味だけど激辛好きには辛くないぐらいの美味しい味。
THEENDは辛いものが食べたい時にいい感じ。
こうやって考えるとペヤングさん、激辛好きには神だな〜^^

辛ラーメンは辛いラーメンなのですが痛いというような刺激がなくとても美味しいです。
袋麺をメインでよく食べます。
本当に味が好きで毎週お昼ご飯に食べてる気が…笑
袋麺は安いし節約にももってこいです。
番外編 お菓子

お菓子系で唯一辛いなと思ったものはナトリの激辛柿の種です。
写真は食べかけですwすいません。
ブログ書くのにポリポリしています。
見かけたらまとめ買いしてますが、こないだコンビニの店員さんにそれ辛いですよ!危ないです、と止められそうになりましたw
辛くて美味しいから買うんです^^といいましたが、本当に辛いですよ!と何度も言われてしまいました。
激辛好きじゃないと辛いのかな?
激辛を謳っているハバネロなどのスナック菓子は辛くないですね。
あの辺は辛い味のスナックというジャンルですね。(激辛好きな人、わかりますよね?笑)
総合まとめ

こうして見るとやはり焼きそば系が辛いですね。
ラーメン系は汁がある分逃げられるというかなんというか。
ちなみに体によくないと分かっていても汁まで全部飲み干しますが。
極激辛は今でもビレバンに売っているのを発見してうちにはあと2個ほど残っていますが覚悟を決めて食べなければならないのでまだ食べてません。
会社でも激辛好きが数名いるのですが極激辛は辛いね〜といいながら食べてました。
ペヤングはENDまでは美味しく食べられるんですけどね。
痛いのは辛いです。
極激辛は私の中での文句なしの一位!
ほかにも激辛なもの(ラーメン系かお菓子系がいいな)あったら色々教えてください♪
いや、これ以上辛いのは食べられないか笑